Archive for the ‘設備’ Category
治療器具滅菌器 最新機器にリニューアル!
歯科治療に使用する金属器具は、135℃の高温で滅菌可能な「スマートクレーブ」と呼ばれる
専用機器にて、滅菌しております。
今回、3台の最新式の滅菌器を導入し、たくさんの患者様にもスムーズに対応できるように
常に万全安心に準備をしております。
治療器具の滅菌についてはコチラへ
治療器具などの滅菌対策について
読売新聞等で「歯を削る機器(タービン・コントラ)を滅菌せずに再使用している
歯科医院が7割!!院内感染懸念」というニュースが、盛んに報道されているなか、
御安心下さい
添田歯科では、歯を削る機器(タービン、コントラ等)は、
多量の替えを準備し、一人の患者様の治療が終わるたびに
全て滅菌し、治療の直前で患者様の前で滅菌パックから
出して治療をしております。
治療器具類(ピンセット、ミラー等)の基本セットも
一人の患者様の治療が終わるたびに滅菌し、
器具の、熱で溶けてしまうものは「ガス滅菌器」を
使用して完全滅菌しております。
治療時に使用するグローブ(ゴム手袋)や、トレーや
コップやエプロンなどは使い捨てのものを使用し、
一人の患者様の治療が終わるたびに交換しております。
また、歯科治療は、目に見えないほど細かな粉塵が
空気中に飛び散ることがあります。
口腔外バキュームを設置し、診療室内の空気をクリーンにし
患者様の健康を守るシステムを導入しています。
衛生面には細心の注意を払った治療を心掛けておりますので、
患者の皆様、安心してお越し下さいませ。
『セレック審美治療システム』導入しました
セレック治療の特徴
1回の治療で白い歯にできる!
当日のうちに修復物の装着可能だから
忙しい方や、通院が難しい方にも最適。
銀歯も1日で白い歯を装着できます。
※症例により不可能の場合もあります
高品質で高耐久!
規格生産されたセラミックブロックを使用するため、
金属を使用していない為金属アレルギーの
心配もありません
最新コンピューターで作製




「ミネラル水素水」導入致しました
「ミネラル水素水」待合室に設置致しましたので、ご自由にお飲みください。
水素水は細菌を抗菌できる水として、オペ室にも設置し、治療用の水と、
うがい水として使用致します。
生活習慣病の原因は「活性酸素」
呼吸した酸素のうち、数パーセントが過剰に摂り過ぎたものと
して「活性酸素」となります。
お酒・タバコ・ストレス・紫外線そして激しい運動時にも多量に発生します。
それにより身体が酸化し、細胞やDNAに損傷をもたらし、疲労・老化・疾病の
原因とされています。
活性酸素が生じやすい食品
インスタントラーメン、ポテトチチップス、かりんとう、マーガリン、赤身の肉
ほうれん草・・・等の食品を摂取することで、活性酸素は生じやすくなると
言われています。
油分・鉄分・食品添加物が活性酸素を生みだすと考えられているからです。
深刻な病気と活性酸素
細菌やウィルスから体を守る役割を持つ活性酸素。しかし大量に発生した場合、
細菌やウィルスのみならず、細胞や遺伝子を傷つけて(酸化させて)しまいます。
- 動脈硬化、脳卒中、心筋梗塞、高血圧、肺炎、糖尿病等…
酸化を抑える物質を抗酸化物質と言います。地球上で最も効率よく酸化を抑えるのが
水素といわれています。
つまりこの「水素」を体内に摂取することにより抗酸化、つまり細胞やDNAの損傷を
軽減できるわけです。
水素の特性は?
酸素と結びつくことを酸化といいます。
もとの正常な状態に戻そうとする力を還元力といい、水素は強力な還元力を持ちます。
また、体のすみずみまで効率よく行き渡ることも優れた特性の一つです。
要するに、疲労の原因物質の発生を抑えるので疲れにくい体へと導いてくれることが
期待できます。
最新レーザーの導入
ソエダ歯科では、数種類のレーザーを導入し、様々な治療で使用していますが、
今回新しく導入した、最新の世界最小クラスのダイオードレーザーのご紹介です。
超軽量なのに、すべての機能が装備されていて、ワイヤレスなので、
準備に時間をとられることなく、スムーズに治療ができるようになりました。
新たに、歯科人間ドックコースでの歯槽膿漏治療で使用致します。
従来の方法では、届きづらかった深い歯周ポケットの奥に潜む細菌が、
レーザーの光と熱によって、隅々まで効果的に除菌できます。

★ 歯ぐきが腫れたり、出血する。口臭が気になる ➜ 歯科人間ドック ・ PMTC
★ 歯を白くしたい ➜ ホワイトニング ・ ホームホワイトニング
★ さし歯や銀歯を白くしたい ➜ 差し歯 ・ ジルコニア ・ セラミック、ハイブリット
★ 歯ぐきの黒ずみをとりたい ➜ 歯ぐきのホワイトニング
★ 歯並びが気になる ➜ 差し歯 ・ ジルコニア ・ シミュレーション ・ 歯列矯正
★ 歯のこと全般に相談したい ➜ 無料カウンセリング
インプラント手術後に摂食回復支援食「あいーと」
「あいーと」は独自の保形軟化加工で、
食材の形を保ちながら、舌でも潰せるほど、
軟らかくされていて、手術後でも食べやすく
栄養バランスも配慮されています。
ソエダ歯科ではインプラント手術直後の、
通常の食事が、非常に難しいと思われる
症例の患者様に、お渡しさせて頂いております。