ソエダ歯科HP
アーカイブ

Archive for 7月, 2009

PostHeaderIcon 口臭検査について

最新口臭検査機器

「オーラルクロマ」

products02_011

最新式の口臭測定器を使用し、科学的に口臭の原因を細かく分析・データー管理

をして、口臭レベルの判定をおこないます。

 

口臭の原因となる3種類の物質の検査結果データー

・硫化水素      (卵が腐ったような臭い)

・メチルメルカプタン (魚のような生臭い臭い)

・ジメチルサルファイド  (生ゴミのような臭い)

 

 

img_0005_newimg_0001_newimg_0006_new

 

 

上記のように、検査結果のデーターや問診や口腔内診査などにより、口臭の原因を

判定致します。治療の必要がある場合は、患者様とご相談しながら、治療をすすめます

口臭検査についての注意事項

検査当日は3時間前から飲食禁止。

24時間前から飲酒・玉ネギ・ニンニクなど臭いのキツイ飲食物の禁止。

当日は歯磨き・歯間ブラシ・フロス・洗口剤のうがい等の口腔内清掃の禁止。

喫煙は3時間前より禁止。香水等は当日使用禁止。

抗生物質等やサプリメント等を服用されている方は申告してください。

※ 口臭検査は自費診療となっております。
基本的には、歯科人間ドックコースの中に含まれる検査の一部です。
御希望の方には、口臭検査のみでも可能ですのでご相談ください。
お支払方法※自費診療・・・現金・クレジット・デンタルローンもご利用いただけます。(保険外治療のみ)

※一般歯科治療についても各種保険(社保・国保・老人等)取り扱っております。

PostHeaderIcon むし歯のかかりやすさが唾液検査でわかります

むし歯リスク検査

 

唾液検査で虫歯のかかりやすさを科学的に判定することができます。crte59fb9e9a48ae599a8

・ お口の中の虫歯菌を調べます

ミュースタンス菌・ラクバチラス菌が多いほど虫歯リスクが高くなります。

 

・ 唾液の緩衝能を調べます

酸を中和させる働きの緩衝能が低いほど、虫歯リスクが高くなります。

 

虫歯菌検査手順

crt-4

  

患者さまには、唾液を促す専用のペレットを噛んで頂き、ビーカーに吐き出して頂くだけです。後は試験管にて48時間培養後、検査結果がわかります。 

 

 

 

 

 

 crt-11

→ 特に心配ありません      

→ やや心配です

 

crt-21

 

→ 危険です   

→ 特に危険です

 

緩衝能検査手順

crt-6

 

患者さまには、唾液を促す専用のペレットを噛んで頂き、ビーカーに吐き出して頂くだけです。5分後には検査結果が分かります

 

 

 

 crt-5

青色は緩衝能が高く、黄色くなるほど緩衝能が低い。

   

 

※ 唾液の検査は自費治療となります。歯の人間ドックに含まれている一部の検査です。