ソエダ歯科HP
アーカイブ

Archive for the ‘インプラント’ Category

PostHeaderIcon 「ITXインプラントサミット2011」 参加

 

 

2011年10月9日、10日に、東京のグランドプリンスホテル新高輪「飛天」にて

インプラントサミットが開催され、院長が参加してきました。

飛天の間が、1000名の先生方で、満員になるほどの大きなサミットで、

有名な先生方の講演や、インプラントの最新技術や最新機器の情報などを

聞くことができ、とても充実した2日間になりました。

呉本先生と院長

PostHeaderIcon 「インプラントオーバーデンチャーの臨床」の講習会

「インプラントオーバーデンチャーの臨床」の講習会 

平成23年8月20日(土) 歯科医の方々が集まる

インプラント講習会の講師を院長が務めさせていただきました。

PostHeaderIcon 「インプラント義歯」の講習会 『講師・添田義博』

「インプラントオーバーデンチャーの臨床」の講習会 

 歯科医の方々が集まるインプラント講習会の講師を院長が務めさせていただきました。

   

 

 

 

 

 

 

 

☆☆ オーバーデンチャー (インプラントで固定する取り外し式の入れ歯)☆☆

少数のインプラント埋入により、入れ歯をしっかり固定できて、よく噛めるのに、

通常の入れ歯のように、ガタつきやズレでの痛みが出ることや、大きく口を開けても

外れたりや落ちるなどが、ほとんどありません。

床の面積も小さいため、味覚が感じやすく、快適に食事ができると、体験された

患者さまからも、嬉しいお声を頂戴しております。

 

PostHeaderIcon インプラントを施術されている方・お考えの方へ

インプラント器具についてのお知らせ

 

先日、愛知県の歯科医院でのインプラントの再使用についてのニュースが報道され、

ご心配されている方も、いらっしゃるようですが、当院では、以下の医療安全対策を

講じておりますので、ご安心ください。 

    

 

①当院では、院内感染予防対策として、患者さんごとに使用機器を交換しており、

  専用の機器で洗浄・滅菌処理を徹底しています。

 ②当院では、インプラント治療において使用する機器を、添付文書の指示に

  基づいて使用しております。

 ③医療法に基づき、医療安全管理指針などを定めるなど、日頃より院長・スタッフ

  とも医療安全に心がけています。

      

詳しくは、院長・スタッフまでお尋ねください。

                                平成22年1月22日

PostHeaderIcon 「インプラント指導医」 資格取得  大阪で9人目の指導医

     

     

院長の添田義博日本口腔インプラント学会認定の「認定医」から、歯科医師の先生方を指導する立場の「指導医」になりました。    

大阪では9人目の指導医資格であり、全国でも、100名にも満たない 「インプラント指導医」資格を取得致しました。

   img21

     

 

―――――――口腔インプラント指導医申請条件―――――――

  
  (1) 10 年以上継続して正会員であること。
  (2) 研修施設に通算して 8 年以上在籍していること。
  (3) 専門医教育講座を申請前直近の 3 年間に 3 回以上
受講

          していること。
  (4) 本会学術大会及び支部学術大会に直近の 10 年間に
10 回

          以上参加していること。
  (5) 本会学術大会及び支部学術大会において 6 回以上
発表

         (内2回は主演者)を行っていること。
  (6) 口腔インプラント指導医 2 名(内1名は施設長)の

          推薦が得られること。
  (7) 施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
  (8) 施行細則に定める口腔インプラントに関する論文を 6 編

           以上(内 3 編は筆頭著者で本会学会誌筆頭論文1編を含む)

          発表していること。ただしケースプレゼンテーション論文は、

          口腔インプラント指導医の筆頭論文とは認めない。

――――――――――――――――――――――――――――――

上記の項目を全てクリアして、認定試験を受け合格致しました。

今後は、口腔インプラント専門医や研究施設の歯科医師の指導など

行っていく予定です。

 

PostHeaderIcon 「インプラント専門衛生士」 2名資格取得しました

 

日本口腔インプラント学会が認定している「インプラント専門衛生士」に当院から2名申請し、無事合格しました

   e382a4e383b3e38397e383a9e383b3e38388e5b082e99680e8a19be7949fe5a3ab

     

―――――――――インプラント専門歯科衛生士申請条件―――――――――

  (1) 日本国歯科衛生士の免許証を有すること。
 (2) 本会正会員であること。
 (3) 3年以上インプラント治療に携わっていること。
 (4) 本会学術大会及び支部学術大会に各1回以上参加していること。
 (5) インプラント専門歯科衛生士教育講座を1回以上受講していること。
 (6) 上部構造装着後2年以上経過した症例のインプラント治療介助又はメインテナンスを

    行った経験が3例以上あること。
 (7) インプラント専門歯科衛生士試験に合格していること。
 (8) 口腔インプラント専門医1名の推薦があること。

   

など、上記の項目をクリアーし、インプラント手術からインプラント後のメンテナンスまで

インプラント治療に携わって、7年以上になるベテラン衛生士2人が、さらなる専門知識の

向上のため、認定を受けました。

 

 

                                     

 

 

 

 

       

 

PostHeaderIcon インプラント治療症例実績

   

インプラント実績

   

 当院では平成4年度より、院長の添田義博インプラント治療をおこなっております。

   

 平成20年7月の時点で通算2375本インプラントを埋入しました。

   

 インプラント治療は世間でも、よく知られる治療方法になってきましたが、大学病院などの歯科とは違い、ほとんどの個人の歯科医院では、年に数回しかインプラント手術を行わなかったり、数人の歯科医でインプラントをして、合計何千本以上の経験実績があるなどと謳っているところもあるようですが、当院では、院長がインプラントを専門的に施術しており、手術から最後まで担当しております。

   

 表を見て頂いてもわかるように、当院では、この数年に至っては、年に300本近いインプラント治療をおこなっており、患者様のなかには、他院でインプラントを断られたケースや、骨が薄いなどの困難なケースなどもおこなっています。

   

 インプラントは経験実績が大変重要なことであるのはもちろんのこと、日本口腔インプラント学会の専門医の資格も取得しており、現在は近畿でも数十人の指導医の資格取得の準備段階に入っております。

   

      31.jpg