ソエダ歯科HP
アーカイブ

Archive for the ‘講習会 ・ 資格’ Category

PostHeaderIcon 日本口腔インプラント学会認定講習会 講師

2015年7月19日(土)に『日本口腔インプラント学会認定講習会』が開かれました。

 

FotorCreated.

日本各地の歯科医師の方が、インプラント認定医を目指して受講に来られています。

今回の講習会では、インプラント機器を使用して、手術方法や使用方法などについて、

当院長の添田義博が実習をさせて頂きました。

 

PostHeaderIcon BPS(超精密義歯)認定技工士 資格取得

BPS(超精密義歯)の製作では、歯科医師と歯科技工士の密接な連帯を重要視しています。

BPS義歯を製作するために必要な情報や、ポイントを歯科医師と歯科技工士が共有し

合うことで、はじめて患者様に満足を与える完成度の高い総義歯を製作することが

できると考えております。

 

義歯作製のために必要な知識や技術の習得のために、当院の歯科技工士が講習を受け

認定テストに合格することができると、BPS認定歯科技工士としてBPSラベル付きの

義歯を製作することができます。

FotorCreated

添田歯科では、添田院長と山中先生に続き、南俊一技工士が、

BPS義歯の認定技工士となりました。

IMG_20150615_0001

PostHeaderIcon 「CAD/CAM補綴物」 院内勉強会を行いました

2015.2.14(土)診療終了後に、「CAD/CAM補綴物」についてスタッフ全員で

勉強会を行いました。

CAD/CAM補綴物とは、白色の歯の被せ物を専用コンピューターにて自動で作製する

最新型の補綴物の種類になります。

作製できる補綴物の種類は、多岐にわたりますが、歯の状態や噛み合わせの状態など

により、適用不可の症例もあります。

ご興味のある方は、添田スタッフにお気軽にお尋ねください。

S1000002

PostHeaderIcon 日本口腔インプラント学会第34回 近畿北陸支部学術大会

平成26年2月1日 京都大学

『日本口腔インプラント学会第34回近畿北陸支部学術大会』が開かれました。

IMG_6628

ソエダ歯科からは、添田院長、口腔外科の住岡先生、歯科衛生士4名と、歯科技工士2名が

参加して参りました。

学会では、インプラント専門衛生士の教育講座や、インプラント専門技工士の教育講座などを

受講し、さらなる技術向上を目指しております。

 

PostHeaderIcon 「BPS義歯応用編」 院内勉強会を行いました

2015.1.17(土)に、添田歯科医院内にて、超精密義歯「BPS応用編」の

スタッフ勉強会を開きました。

添田歯科医院では現在、たくさんの患者様が、最新技術で製作されたBPS義歯を

希望して頂いております。

総義歯で「はずれる・落ちる・あわなくて痛い」などのお悩みの方は是非一度

ご相談ください。

義歯についてはコチラ


 

PostHeaderIcon BPS(超精密義歯)の院内勉強会を行いました

2014年11月15日(土)に、添田歯科医院内にて、最新技術の

超精密義歯「BPS」についての、勉強会が開かれました。

添田歯科では、最新治療の技術向上のため、

定期的に、当院スタッフの勉強会を開いております。

勉強会の様子を一部動画にてご覧いただけます

YouTube Preview Image

PostHeaderIcon ICM 第19回 JSOI 認定講習会 講師

 

2014.10.11 臨床器材研究所にて行われた

「ICM 第19回 JSOI 認定講習会」で添田院長が講師を務めました。

他院の歯科医師の先生方に向けて、インプラント義歯についての講習会です。

講習会の模様を一部、公開させて頂きます。

YouTube Preview Image

PostHeaderIcon 「第44回日本口腔インプラント学会学術大会」  講師

平成26年9月13日「日本口腔インプラント学会」が、東京にて開かれ、

添田院長が「インプラント義歯」の講師を務めさせて頂きました。

2014.9.13 ③2014.9.13 ②

2014.9.13 ④

講義が御覧になれます。(歯科医師に向けての講義となりますことを御了承下さい)

YouTube Preview Image YouTube Preview Image

PostHeaderIcon 美容口腔管理学会誌に添田院長の臨床例が掲載されました

PostHeaderIcon BLSヘルスケアプロバイダーコース(G2010) 資格取得

 平成26年3月2日(日)に、ソエダ歯科院長添田義博が

『BLSヘルスケアプロバイダーコース(G2010)』を

講習を受講して参りました。

BLSとは、Basic Life Support(一次救命処置)の略称です。

一次救命処置とは 、急に倒れたり、窒息を起こした人に対して、

その場に居合わせた人が、救急隊や医師に引継ぐまでの間に

行う応急手当のことです。

アメリカ心臓協会(AHA: American Herat Association)と

正式に提携した国際トレーニング組織(ITC:International Trainig Center)にて

講習が行われており、主に医療関係者が受講するものが、

『BLSヘルスケアプロバイダーコース(G2010)』になります。

近年、加速的に高齢社会が進み、全国の歯科医院を受診する患者の

36%は65歳以上の高齢者となっています。

高齢者の多くは有病者であり、歯科治療中に患者の全身状態が急変し、

救急救命処置が必要になる場合が、増加すると予想されています。

今回受講したAHA(アメリカ心臓協会)のBLSは、世界各国の歯科医師が

受講している世界基準のコースです。